紫外線発光塗料(ケイムライト含む)
こんばんは!
今回は、紫外線発光塗料です。有名な商品では「ケイムライト」でしょうか?
まずはこれ。

ケイムライトではないんですが、同じ紫外線系塗料です。
ケイムライトが流行る前、グロー系の塗料だと思い・・・・・・
間違って購入した物です。( バカですよね!)
買ってから、表示を見てブラックランプが無いと意味なしだと分かり、行方不明になってました。
先日、整理の段階で発見して、今回のブラックランプを貰った経緯で使用。
取りあえず、購入して4年程経っている塗料なのでブラックランプで光るか確認。

おお~♪ 光る!
ブラックライトだと白系は全て青色に光ますが、これは輝度が違うし赤色は綺麗に発光してる。
で、ケイムライトが出た頃に釣具屋で買った品も試験!

ケイムが高かったので、価格が若干安く買った塗料です。
ブラックライト点灯!

光りますね!
画像の左側のビンは紫外線塗料ではないです。
最近、蛍光に入れると綺麗に発色する塗料で良く使ってました。
ただ透明なビンに入れると、ケイムライトのような感じだったんで一緒にブラックライトを照らすと・・・
見事に光りました。( 中身一緒。 )
で、4つを並べてブラック照射。
ちょっとピンボケはお許しを~

見事に光ってる♪
で、はじめの青・赤を白色に吹いてライトを点灯!

白色塗装に塗ってみたんですが・・・・・・・・
綺麗に塗れているかが良く判別が付きにくいので・・・ムラになりました。
次いでにメタル系の蛍光もブラックライトで点灯!
点灯前

点灯後

ブラックライトであてると、光沢感が無くザラザラした感じになります。
最後に通常の蛍光


以外と、通常の蛍光色のがブラックランプだと綺麗な発光してました。
今回は、紫外線発光塗料です。有名な商品では「ケイムライト」でしょうか?
まずはこれ。
ケイムライトではないんですが、同じ紫外線系塗料です。
ケイムライトが流行る前、グロー系の塗料だと思い・・・・・・
間違って購入した物です。( バカですよね!)
買ってから、表示を見てブラックランプが無いと意味なしだと分かり、行方不明になってました。
先日、整理の段階で発見して、今回のブラックランプを貰った経緯で使用。
取りあえず、購入して4年程経っている塗料なのでブラックランプで光るか確認。
おお~♪ 光る!
ブラックライトだと白系は全て青色に光ますが、これは輝度が違うし赤色は綺麗に発光してる。

で、ケイムライトが出た頃に釣具屋で買った品も試験!
ケイムが高かったので、価格が若干安く買った塗料です。
ブラックライト点灯!
光りますね!
画像の左側のビンは紫外線塗料ではないです。
最近、蛍光に入れると綺麗に発色する塗料で良く使ってました。
ただ透明なビンに入れると、ケイムライトのような感じだったんで一緒にブラックライトを照らすと・・・
見事に光りました。( 中身一緒。 )
で、4つを並べてブラック照射。
ちょっとピンボケはお許しを~
見事に光ってる♪
で、はじめの青・赤を白色に吹いてライトを点灯!
白色塗装に塗ってみたんですが・・・・・・・・
綺麗に塗れているかが良く判別が付きにくいので・・・ムラになりました。
次いでにメタル系の蛍光もブラックライトで点灯!
点灯前
点灯後
ブラックライトであてると、光沢感が無くザラザラした感じになります。
最後に通常の蛍光
以外と、通常の蛍光色のがブラックランプだと綺麗な発光してました。
この記事へのコメント
こんばんはです
流石に器用ですね〜☆
ブラックライトに照らすとわかりますが、ケイムラ塗ったのに塗ってない同じスプーンと
並べるとわからなくなりますよね(*_*)
これからも色んなカラー楽しみにしてますp(^^)q
流石に器用ですね〜☆
ブラックライトに照らすとわかりますが、ケイムラ塗ったのに塗ってない同じスプーンと
並べるとわからなくなりますよね(*_*)
これからも色んなカラー楽しみにしてますp(^^)q
こんばんわ♪
初めまして!(^^)!
最近、オリカラ作成に凄く興味があってこちらのブログにたどり着きました!
まず、道具選びから悩んでます・・・
オークションであるような、エアブラシが3千円位、コンプレッサーが6~8千円位なものでも何とかなるんでしょうか??
質問は、正直きりがないんですが教えて頂ければ幸いです(汗)
初めまして!(^^)!
最近、オリカラ作成に凄く興味があってこちらのブログにたどり着きました!
まず、道具選びから悩んでます・・・
オークションであるような、エアブラシが3千円位、コンプレッサーが6~8千円位なものでも何とかなるんでしょうか??
質問は、正直きりがないんですが教えて頂ければ幸いです(汗)
たかさん、こんばんは!uvライトで照らすと光るのは分かってたんですがね~。
一度、機会があれば試したかぅたんです。
一度、機会があれば試したかぅたんです。
だいくさん、内容はメールしましたけど念の為に。
お勧めはオークションでの安い物で十分です。
ただし、エアーブラシは0.3mmが基本で、コンプレッサーはエア圧が変えれる物も買って下さいね。
お勧めはオークションでの安い物で十分です。
ただし、エアーブラシは0.3mmが基本で、コンプレッサーはエア圧が変えれる物も買って下さいね。
こんにちは。
廃塗料や塗料について調べていてこちらのブログへたどり着きました。
記事のほう、大変興味深く読ませていただきました。
ブラックライトで光る塗料はこういう使い方があるのかと、感心しました。
勉強になり助かりました(^^)ありがとうございました。
廃塗料や塗料について調べていてこちらのブログへたどり着きました。
記事のほう、大変興味深く読ませていただきました。
ブラックライトで光る塗料はこういう使い方があるのかと、感心しました。
勉強になり助かりました(^^)ありがとうございました。